This page is translated by Google machine translation. Please note that the content may not be accurate.

이 페이지는 Google 기계 번역으로 번역되었습니다. 내용이 정확하지 않을 수 있습니다.

本页面由 Google 机器翻译。请注意,内容可能不准确。

本頁由Google機器翻譯翻譯。請注意,內容可能不準確。

一般社団法人 五泉市観光協会

文字サイズ
標準
エックス
Facebook
Instagram
YouTube
五泉市の天気

【ごせん桜アロマ工房】スタッフ募集のお知らせ
TOPICS

7月1日(火)から勤務開始できる方を募集します

1 募集職種  桜アロマ製品・冷菓製造販売および観光案内業務(正社員)

 

2 採用人数  1名(欠員による募集)

 

3 就業場所  ごせん桜アロマ工房 〒959-1765 新潟県五泉市愛宕甲2712-1)

※マイカー通勤可(駐車場あり)

※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

 

4 勤務開始日  令和7年7月1日(火)

         

 

5 仕事内容

・冷菓製造(ジェラート、カップジェラート、ソフトクリーム)

・売店コーナーでの接客、販売

・桜および農産物等の抽出液製造・販売

・SNS(インスタグラム等)での情報発信

・その他、事務作業、敷地内庭園管理等

 

※冷菓や抽出液の製造はマニュアルに沿って丁寧に指導します。

 

 

6 応募資格

・60歳以下であること(定年制があり、一律61歳のため)

・学歴が高校卒業以上であること

・ジェラート等の製造経験者歓迎

・ワード、エクセル、メールなどのパソコン基本操作ができること

・人と接することが好きな方

 

 

7 賃金・手当

月  額  154,600円~

通勤手当  距離数に応じて、上限26,200円

賞  与  年2回(計3.0か月分)

昇  給  あり

※入社後6か月は試用期間となります(同条件)

 

 

8 労働時間  8:30~17:15(内休憩60分)

時間外労働 月平均 5時間

 

 

9 休日等  年間127日(水曜他、年末年始、夏季休暇)

初年度有休日数  10日

※シフト制(水曜定休(祝日の場合は翌日、繁忙期を除く))のため、水曜以外は休日調整を行います。希望休2~3日有

 

 

10 その他労働条件等

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入

・退職金共済加入(入社6か月後より)

・定年制一律61歳、再雇用制度上限65歳まで

 

 

11 応募方法  履歴書(写真貼付)をメール、郵送、持参のいずれかでご提出ください。

※メールの場合、写真は別途添付でお送りください。

 

 

送付先  (一社)五泉市観光協会

メールの場合 : info@gosen-kankou.niigata.jp

郵送の場合  : 〒959-1823 新潟県五泉市駅前1-5-4

持参の場合  : 上記他、ごせん桜アロマ工房、五泉市観光案内所(ラポルテ五泉内)でも受け付けいたします。

 

※持参の場合は、土日祝日を除く9:00~17:00までの受付となります。

 

 

12 選考方法  書類選考、面接(随時)

 

 

 

 

【主催・問い合わせ先】

(一社)五泉市観光協会 担当:坂井・石山

TEL:0250-47-7518(平日8:30~17:15)

Mail:info@gosen-kakou.niigata.jp