This page is translated by Google machine translation. Please note that the content may not be accurate.

이 페이지는 Google 기계 번역으로 번역되었습니다. 내용이 정확하지 않을 수 있습니다.

本页面由 Google 机器翻译。请注意,内容可能不准确。

本頁由Google機器翻譯翻譯。請注意,內容可能不準確。

一般社団法人 五泉市観光協会

文字サイズ
標準
エックス
Facebook
Instagram
YouTube
五泉市の天気

4月山開き情報(菅名岳、白山、菩提寺山・高立山)
TOPICS
投稿日:
最終更新日:

五泉市は北側を除く三方を標高250メートルほどの里山から、1,200メートル級の矢筈岳など、たくさんの山々に囲まれています。

東側には、標高約900メートルの「菅名岳・大蔵山・鳴沢峰」が連なり、それぞれのピークを狙うだけではなく、ルートによっては尾根伝いの縦走も楽しむことが出来ます。

西側には、西山三山として約250メートルの「菩提寺山・高立山・護摩堂山」があり、南側には、1,000メートルを超える「白山」、川内方面には約630メートルの「権現山」や約550メートルの「不動堂山」、約380メートルと低山ながらいくつものルートが楽しめる「雷山」など、それぞれの体力・経験に合わせたハイキングコースや登山ルートを選択することができます。

4月山開き日程

白山山開き 4/6(日)

 

ふもとの「黄金の里会館前駐車場」にて午前7時30分から安全祈願祭が行われます。また、参加者には矢筈山岳会から記念バッジが配布されます。

4月山開き情報(菅名岳、白山、菩提寺山・高立山)
4月山開き情報(菅名岳、白山、菩提寺山・高立山)

菅名岳山開き 4/27(日)

午前8時から「小山田彼岸桜駐車場」にて式典が行われ、

菅名山岳会から記念のバンダナが配布されます。

4月山開き情報(菅名岳、白山、菩提寺山・高立山)

菩提寺山・高立山 山開き 4/29(月祝)

午前9時から、菩提寺山駐車場にて安全祈願の神事がとりおこなわれます。また、参加者の方には記念品が配布されます。

4月山開き情報(菅名岳、白山、菩提寺山・高立山)
「菩提寺山」「高立山」は1年ごとに安全祈願神事の場所が変わります。画像は「高立山」山頂での神事の様子です。
山の名前標高備考
矢筈岳(やはずだけ)1257.4m新潟100名山
白山(はくさん)1012.4m新潟100名山
菅名岳(すがなだけ)909.0m
大蔵山(おおくらやま)864.2m
鳴沢峰(なりさわみね)879.9m
菩提寺山(ぼだいじやま)248.1m
高立山(たかたてやま)276.0m
護摩堂山(ごまどうやま)268.3m
権現山(ごんげんやま)630.3m
不動堂山(ふどうどうやま)557.3m新潟100名山
雷山(いかづちやま)377.8m

お問合せ先

五泉市役所商工観光課

TEL:0250-43-3911