食べる

亀徳泉
きとくせん
詳細情報
| 住所 | 〒959-1756五泉市刈羽乙1360 | 
| TEL | 0256-57-2971 | 
| 業種 | 飲食店 | 
| 営業時間 | 11:00~18:00 ※18:00以降は要予約 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 駐車場 | 有(10台) | 
| 備考 | 席数:30席 個室:有 | 
| 予約 | 事前予約を推奨いたします | 
| ホームページ | https://www.kitokusen.com/ | 
| SNS | Facebook | 
ミシュランガイド新潟2020特別版掲載店!
五泉市村松の大沢峠にひっそりとたたずむ、歴史ある隠れ家的なお店です。
鯉のあらい、鯉のうま煮、鯉こくなどの鯉料理のほか、清らかな湧き水で淹れるコーヒー、旬の山菜、峠の十割手打ち蕎麦が自慢です。
1880(明治13)年に、この地に鉱泉を発見し温泉宿を開いたのが「亀徳泉」の始まりです。
鯉もそばも『お水が命』。鯉は約10℃の冷たい清水に1週間以上泳がせることで、臭みがなく身が引き締まるそうです。
調理もすべて湧き水で行っています。
おすすめの品:鯉料理・十割手打ち蕎麦
☟観光協会スタッフが「亀徳泉」を訪れたブログはこちらから☟





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 




