【五泉市観光ガイド協会】五泉のボタンとチューリップの歴史 講座 TOPICS

「五泉のボタンとチューリップの歴史」講演会情報
開催日:2025年5月3日(土)
時 間:13:00~14:30(予定)
定 員:30名 ※定員に達し次第締め切ります
開 場:五泉商工会議所 新潟県五泉市赤海845-1
見 学:ぼたん百種展示園 ※商工会議所から徒歩5分
内 容:五泉のぼたん・チューリップの歴史についての講演会の後、講師とともにぼたん園を巡ります。
講師紹介
講師:倉重 祐二 氏
新潟県シンボル普及促進アンバサダー
新潟県立植物園 顧問
新潟県立植物園を経て、現在動植物園顧問。
専門はツツジ、シャクナゲなど。
新潟県の園芸史やチューリップの栽培の歴史に精通しており、講演や記事の執筆などを通して植物の魅力を広く伝えている。
申込み方法
①申込フォームから申し込む方法 申込開始しています
必要事項を入力してください。
②書類に記入し事務局へ持参する方法 4月5日(土)~受付開始
下記リンクボタンよりチラシをダウンロードしてください。
必要事項を記入してください。
〒959-1821 新潟県五泉市赤海863
『ラポルテ五泉』内の観光案内所へお持ちください。
③電話で申し込む方法 4月5日(土)~受付開始
『0250-47-8388』五泉市観光ガイド協会(五泉市観光案内所)
電話で「氏名」「住所」「電話番号」「(あれば)メールアドレス」をお伝えください。
※②持参③電話でお申し込みの方へ
五泉市観光ガイド協会(五泉市観光案内所)の業務時間は9:00~17:00となっております。
時間内にお願いいたします。