This page is translated by Google machine translation. Please note that the content may not be accurate.

이 페이지는 Google 기계 번역으로 번역되었습니다. 내용이 정확하지 않을 수 있습니다.

本页面由 Google 机器翻译。请注意,内容可能不准确。

本頁由Google機器翻譯翻譯。請注意,內容可能不準確。

一般社団法人 五泉市観光協会

文字サイズ
標準
エックス
Facebook
Instagram
YouTube
五泉市の天気

【五泉ひゃんで花火大会】令和7年8月16日(土)
TOPICS
投稿日:
最終更新日:

『五泉ひゃんで花火大会』は、予定通り開催いたします‼

【五泉ひゃんで花火大会】令和7年8月16日(土)

2025ひゃんで花火大会プログラム

大変多くの皆様からのメッセージ花火の買取とご協賛ありがとうございました!!

 

 

「五泉ひゃんで花火大会」は地域の皆様に花火を楽しんでもらいたい!という想いで始まった花火大会です。

今回も多くの皆様からのご理解・ご協力をいただきまして感謝いたします。

 

 

※花火の買取・ご協賛いただいた皆様へは郵送いたしました。今しばらくお待ちください☆

※五泉市の方には8月10日号の広報で配布いたします。

 

◎下記画像にはプログラム掲載に間に合わなかった方のご紹介もしております。ぜひ、ご覧ください。

 

【プログラムの訂正と修正】

打上げ番号『19 ⑤ 村松のじぃちゃん・ばんちゃんより』様のメッセージのフリガナが間違っておりました。

正しくは   『柊莉(しゅり)ちゃんの笑顔が家族の幸せ成長が楽しみ』です。

大変、申し訳ございませんでした。

ユーチューブ配信

令和7年8月16日(土)18:30~YouTube配信をいたします。

 

 

視聴URL(視聴アドレス)

https://youtube.com/live/uSy284_mD4w?feature=share

 

また、チャンネルURLもあわせてお伝えいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCKBrm9_3r0Qimu7DYf5EfEg

こちらでチャンネル登録をしていただきますと、

番組開始時に通知を受け取ることができます。また、過去の動画をご視聴いただくこともできます♪

飲食テント・キッチンカーのご紹介

タマリバの台所ネギ塩豚焼きそば、キーマカレー、ローストビーフ丼、ドリンク他
涼風けずりいちご、けずりもも、からあげ、やきそば他
はしや冷しわらび餅、焼き鳥、フランクフルト、山菜おこわ頬か
さくらんど温泉フランクフルト、豚串、玉子焼き串、なす漬け、ドリンク他
This is Niigata
グッズ販売
秋葉笑店餃子、しそ餃子
スプリングス鶏の唐揚げ、軟骨の唐揚げ、ワンハンドピザ、ドリンク他
とっとコ唐揚げ各種(カレー、紅ショウガ、ごまだれ)肉まみれ混ぜそば、イチゴのジェラート
なべ家富士宮焼きそば、生ハーブフランク、人形飴、かき氷
麹叶花~kikkake~こねこプリン、スムージー他
dimple
けずり苺、さつまいもチップス
Happy Kitchenチョコバナナ、リンゴ飴、揚げたこ焼き他
Dehome PSANDSホールピザ、冷やしパイン、玉こん、ドリンク他
株式会社 アゲセン塩唐揚げ、串焼き、ポテト、フルーツドリンク他

”映えうちわ″作ってみた ~手作りうちわで花火大会をもっとワクワクに!~ #光るうちわ

【五泉ひゃんで花火大会】令和7年8月16日(土)
試作品です☆

『光る!デコうちわ』を作りませんか?

なんと、無料で作れちゃいます☆

 

時  間:17:00~18:30

場  所:花火会場『特設テント(橋の下あたり)』

制作参加条件:高校生まで(※先着80名)

配  付:完成品をご希望の方に配布いたします。(※先着110名)

 

 

制作にはおおよそ15分程度かかります。

ハサミを使って自分の好きな形を作ってもOK!

すでに形になっているデコレーションシールを貼るだけでもOK!

 

作ったうちわの画像やひゃんで花火会場、花火の様子をSNSで発信しませんか?

#ひゃんで花火

#光るうちわ

を入れて、ぜひ投稿お願いいたします☆

みんなで花火を楽しみましょう!!

『五泉ひゃんで花火』アンバサダー This is Niigataさん☆

2025フォトコンテスト 作品募集

【五泉ひゃんで花火大会】令和7年8月16日(土)

ボランティアの皆さまへ

ボランティアに応募してくださった皆さまありがとうございます。

今年は過去最多の24名の方から募集いただきました。

 

当日は暑いことが予想されます。

各自熱中症対策をお願いいたします。

 

共に、素敵な花火大会になるようにお願いいたします。ご応募ありがとうございました。

ご来場の皆様へ ~お願い~

【熱中症に気を付けてください。】

こまめに水分・塩分補給をお願いします。

※花火会場は日影がございません。

 

【テントのご使用について】

花火中のテントのご使用はお控えください。また混み合ってきたきた場合は、花火前でも片付けをお願いする場合がございます。

ご協力をお願いします。

 

【日傘について】

花火中の日傘のご使用はお控えください。お帰りの際は、お忘れなく♪

 

【ペットについて】

ペットを連れての入場はできません。

※介助犬を除きます。

 

◎立入禁止区域は危険ですので、絶対に入らないでください。

◎ドローンの持込・飛行は禁止です。

◎駐車場には限りがありますので、なるべく乗り合わせの上、お越しください。

◎県道や市道、農道等には駐車しないでください。

◎会場が暗いため、懐中電灯があると便利です。

◎16日午後5時まで花火大会会場の場所取りは、ご遠慮ください。

◎敷物等は各自でご持参ください。

◎満席の場合は入場をお断りする場合がございます。