一般社団法人 五泉市観光協会

文字サイズ
標準
エックス
Facebook
Instagram
YouTube
五泉市の天気

中山神社「夏越しの祓(なごしのはらえ)」をご紹介
TOPICS
2023年06月27日

中山神社「夏越しの祓(なごしのはらえ)」をご紹介

中山神社は延歴3年(784)の創立で、長い石段の参道を登ると多くの巨樹・古木に囲まれた壮厳な雰囲気の中に本殿が建っています。

 

「夏越しの祓」とは一年の半分にあたる6月30日に、半年分の穢れを落とし、残りの半年の健康と厄除けを祈願するものでです。

 

<一般的な茅の輪くぐりの作法>

茅の輪の前に立ってご本殿に向かって一礼します。

左足で茅の輪をまたぎながらくぐって、左回りに茅の輪の正面に立ってまた一礼

右足で茅の輪をまたぎながらくぐって、左回りに茅の輪の正面に立ってまた一礼。

もう一度左足で茅の輪をまたいで左に回り、茅の輪の正面に立って一礼。

最後に茅の輪をくぐって拝殿の前に行きお参り。

※左足・右足の作法がないところや、2度目の左回りがないなど各神社によって違うこともあります。各神社によって作法が違うので中山神社に行かれた際は住職の方に聞いてみてくださいね。

 

茅の輪をくぐりながら唱える祝詩

『祓へ給へ 清め給へ 守り給へ 幸へ給へ

(はらえたまえ きよめたまえ まもりたまえ さきわえたまえ)』

 

鳥居を過ぎると右側に社務所に続く通路があり、御朱印もいただけます。

photo

基本情報

住所:〒959-1848 新潟県五泉市橋田戊398

駐車場:あり