This page is translated by Google machine translation. Please note that the content may not be accurate.

이 페이지는 Google 기계 번역으로 번역되었습니다. 내용이 정확하지 않을 수 있습니다.

本页面由 Google 机器翻译。请注意,内容可能不准确。

本頁由Google機器翻譯翻譯。請注意,內容可能不準確。

一般社団法人 五泉市観光協会

文字サイズ
標準
エックス
Facebook
Instagram
YouTube
五泉市の天気

2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り
TOPICS
投稿日:
最終更新日:

2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り

2025年2月12日(水)、13日(木)

 

別所虚空蔵尊例祭は、毎年2月12日、13日に開催され、大勢の人で賑わいます。

2月12日が宵宮で、13日が本祭です。当日は地元の子供たちや地域の方たちが制作した雪灯ろうなどが並び、地元産野菜や手打ちそばなどの販売や露店の出店があります。

(雪が少ない場合は、竹などで作られる灯ろうになることもあります。)

 

 

雪灯ろうの点灯は、2月12日(水) 17:30~

 

 

虚空蔵堂内では期間限定御朱印をいただくことができます。

(初穂料が必要となります)

 

 

 

 

 

別所虚空蔵尊とは

 

五穀豊穣、商売繁盛のご利益が有るといわれる、村松地区の別所虚空蔵尊。

地域では「別所の虚空蔵様」と呼ばれ大変親しまれています。
寺伝によると、開基は天平4(732)年、本尊の虚空蔵菩薩は行基僧正の作と伝えられています。

現在の虚空蔵堂は、宝暦4年(1754)の火災直後に再建したものと伝えられており、基本的な骨格は建築当初の姿を保っています。その構造は豪快で力強くも、上質さを併せ持つもので、本格的な仏堂形式を持つ堂宇として大変貴重なことから国登録有形文化財に登録されています。

 

別所の由来・・・行基がこの地を訪れ、一本の杉の木から虚空蔵尊を二体刻み、一体はこの地に、もう一体は会津の柳津へ。二体の虚空蔵尊が別れたことから、この地を「別所」と呼ぶようになったといわれています。

 

本堂の裏側中央の板壁に、小さい穴があり、参拝者で混雑している時は、この穴から

「虚空蔵、虚空蔵、大虚空蔵」

と大声で叫べば、虚空蔵様が振り向くと言われており、この時に急いで願い事をすれば聞き届くという話もあります。

 

ー ご利益 ー

家内安全・良縁成就・心願成就・安産祈願・合格祈願・身体健全・商売繁盛

全てのものを包み、無限の福徳智慧をそなえ、常に人々の願いを聞いて下さる「別所虚空蔵尊」であります。古くから修験者によって「虚空蔵菩薩求聞持法」と呼ばれる厳しい修行を重ねると、頭がさえて大自然の理をさとることが出来るといわれてきました。弘法大師・空海もその一人といわれています。

 

 

2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り
2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り

 

 

「別所集落開発センター」

 

地元産の野菜、手打ちそば(持ち帰りのみ)、はつらつマザーズによる手作り作品、笹団子などの販売があります。

 

2/12(水)10:00~20:00(予定)

2/13(木)9:00~12:00(予定)

 

 

 

 

「村川観光栗園」

 

名物の栗赤飯、栗しょうゆおこわ、栗五目おこわ、虚空蔵まんじゅう、甘酒などを販売します。

 

 

 

 

交通規制

2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り

※別所地区では当日交通規制を行います。交通標識の指示に従ってください。

※駐車は一方通行の駐車禁止区間以外にお停めください。

 

 

 

 

 

 

2/12(水)には商店街で「村松雪あかりフェスタ 2025」が開催されます。

 

 

【点灯】2/12(水)16:30~20:30

≪商店街イベント≫

①地元小学生作成!

ペットボトル灯ろう展示(村松小・愛宕小・大蒲原小学校の児童さん制作)

 

「つきたて餅」無料ふるまい

19時~本部にて、なくなり次第終了

 

2025 別所虚空蔵尊例祭と灯ろう祭り
開催日時【別所虚空蔵尊例祭】
2月12日(水)/17:30~(雪灯ろう点灯)
2月13日(木)/~12時頃まで
【村松雪あかりフェスタ2025(商店街イベント)】
点灯 2月12日(水)16:30~20:30
住所別所虚空蔵尊・別所集落~村松商店街
交通アクセスJR磐越西線「五泉駅」より車で25分
磐越自動車道「安田IC」より車で約30分
駐車場所 あり(片側路上駐車)
駐車場あり(片側路上駐車)
※駐車は一方通行の駐車禁止区間以外にお停めください。誘導員の指示に従ってください。

 

 

虚空蔵尊例祭当日は、村松地区でゆったり過ごしてみるのはいかがでしょうか(^^♪

 

 

◆ 幻想的な夜のお祭りを楽しみたい方は

 

村松ランチ 

別所集落開発センターや村川観光栗園でお買い物

虚空蔵尊例祭

雪あかりフェスタ

 

ランチを楽しんでから、別所でお買い物を楽しみつつ、灯ろうが照らす幻想的な村松をお楽しみください☆

 

 

◆ 日中のお祭りを楽しみたい方は

 

虚空蔵尊例祭

別所集落開発センターや村川観光栗園でお買い物

村松ランチや冷たい甘味

 

虚空蔵尊例祭を参拝してから別所でお買い物を楽しみ、ランチや冷たい甘味を堪能し、ランチ後は日帰り温泉でまったりするもよし、五泉地区へ繰り出してお買い物もするもよし、一日五泉市を満喫してはいかがでしょうか