江東区民まつり中央まつり体験レポート♪ BLOG投稿日: 最終更新日:
こんにちは!!
五泉市観光協会スタッフです
前回ご紹介した
『第40回江東区民まつり中央まつり』
無事終了いたしました
江東区民まつり中央まつり体験レポート
新型コロナウイルス感染症対策のもと
3年ぶりに開催された今回のイベント
たくさんの方が来場され
会場はとても賑わいました。
五泉市のブースでは
帛乙女(さといも)
れんこん
栗
ごせん桜うどん
地酒
餅、おこわ
アロニア製品
などの特産品と
名物『さといも汁』
の販売を行いました。

帛乙女(さといも)は1日目、2日目とあっという間に完売に
お客様からは、
「毎年五泉市のさといもを楽しみにしている」
「さといもを買うために朝一に来た」
「他のさといもとは全然違う」など、
嬉しいお声を沢山聴くことが出来ました
11時販売開始を予定していた
名物さといも汁は
販売前から長蛇の列が

※販売前の行列。お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした

大量のさといも汁ですが、両日完売してしまいました
ご来場くださった皆様、
大変ありがとうございました
そして
今回の出店で
五泉市を知らない方々が
少しでも五泉市に興味を持ち、
足を運んでくれたらと思います
五泉市には美肌の湯で有名な咲花温泉や
紅葉の名所、おいしいグルメもありますので
ぜひ秋の旅の候補にご検討ください