Language

五泉市について

五泉市は、新潟県のほぼ中央、県都新潟市の南東に位置します。良質で豊富な水資源に恵まれ古くから絹織物の産地として知られており、戦後にはニット産業が目覚ましい発展を遂げ、現在も全国トップクラスの生産高を誇っています。また、緑豊かな山々や清らかな川の流れ、肥沃な大地などの豊かな自然の恵みの中で、全国でも有数の産地である牡丹をはじめ、チューリップ、里芋、レンコン、栗、銀杏、食用鯉など五泉市ならではの特産品を生み出しています。

五泉四華

五泉市は花のまちとしても有名です。3月下旬から「水芭蕉」、4月中旬からの「桜」・「チューリップ」、5月からの「ぼたん」。春の訪れとともに次々と咲き誇る花々を「五泉四華」と名付け、様々なイベントを開催。シーズン中には多くの観光客が訪れます。

水芭蕉

チューリップ

ぼたん

産業

全国三大白生地産地として栄える五泉。その歴史は、約200年前の江戸時代に「五泉平」(ごせんひら:袴の白生地)が織られたことに始まります。良質な絹糸を丹念に操って織り上げる絹織物は、五泉の伝統産業となっています。
 また、五泉市は日本一の生産高を誇るニット産地として有名です。長年培ってきた全国屈指の技術力で大手アパレルから支持され、他の産地では難しいとされる細い糸を使っての編立や、皮、布はくなどの異素材と組み合わせる製品なども五泉ニットの特徴となっています。ニット産地の地域ブランド化を高め、国内外に向けて「五泉といえばニット、ニットといえば日本の五泉」を広くアピールしています。

絹織物白生地

ニット製品

特産品

五泉では、牡丹、チューリップ球根、切り花、里芋、レンコン、イチゴ、栗、銀杏、キウイフルーツおよびメロンなどの農産物の栽培が盛んです。特に、里芋は国の指定産地とされており、人気のブランド「帛乙女(きぬおとめ)」がよく知られています。また、村松地区は、県下一を誇る鯉料理の特産地として有名です。

球根・切り花

里芋(帛乙女)

レンコン(五泉美人)

キウイフルーツ

鯉料理

咲花温泉

美肌の湯 咲花温泉

日本観光地百選に上位入賞した景勝、阿賀野川ラインのほとりにあり、豊富な湯量を誇る温泉地です。泉質は弱アルカリで、硫黄泉。成分的には硫酸塩泉の条件も満たしています。美肌に効果がある4つの条件のうち、3つを満たす欲張りな温泉です。

イベントカレンダー

1月 1日 元旦マラソン大会[総合会館周辺]
中旬 菅名岳寒九の水汲み[いずみの里]
2月 10日 GOSEN KNIT FES
12・13日 別所虚空蔵尊 例祭[別所]
3月 3月上旬~
4月中旬
雪割草まつり[村松公園]
下旬 水芭蕉見ごろ[水芭蕉公園(郷屋)]五泉のたからフォトコンテスト審査会
4月 第1日曜日 白山 山開き[白山、黄金の里会館]
上旬〜下旬 村松公園 桜まつり[村松公園]
14・15日 五泉八幡宮 春季祭礼[五泉八幡宮(宮町)]
中旬 小山田彼岸桜樹林見ごろ[小山田]
中旬〜下旬 チューリップまつり[チューリップ畑(一本杉地内)]
第4日曜日 菅名岳 山開き[管名岳]
29日 高立山・菩提寺山 山開き[高立山]
5月 5日

5日

大蔵山 山開き[大蔵山]

松城祭 巡行絵巻行列[日枝神社]

上旬〜中旬 花木まつり[ぼたん百種展示園(東公園内)]
6月 上旬 城下町村松のぼり旗祭り[村松商店街]

ノスタルジックカーフェスタGOSEN

中旬 咲花温泉水中花火大会[咲花温泉]
23日 横町地蔵尊 祭礼[横町]
7月 5日 安勝寺弁財天 祭礼[吉沢]
13日 粟島神社 祭礼[粟島公園]
23日 谷地地蔵尊 祭礼[吉沢]
28・29日 住吉神社 例祭[住吉神社(寺町)]
8月 中旬 五泉ひゃんで花火大会[早出川河川敷]
23日 子安延命地蔵尊 祭礼[粟島公園]
24・25日 天満宮 例祭[天満宮(村松駅前通)]
9月 中旬 五泉八幡宮 秋季祭礼[五泉八幡宮(宮町)]
17〜19日 日枝神社 秋季例大祭[日枝神社(寺町)]
10月 中旬 さといもまつり[早出川河川敷]
下旬 栗まつり
11月 上旬 市美術展覧会[総合会館等]
上旬 農業祭[総合会館多目的練習場・村松支所前駐車場]
上旬 蛭野ぎんなん祭
毎月2と7がつく日 五泉定期露店市場[五泉定期市場ほか]
毎月3と8がつく日 村松定期露店市場[村松保健センター駐車場]

交通アクセス

車利用の場合

東京から…関越自動車道 三条燕I.C経由約5時間

新潟から…県道新津・村松線経由約1時間

長岡から…国道8号経由約1時間30分

新発田から…国道290号経由約1時間

会津若松から…磐越自動車道 安田I.C経由約1時間30分

会津若松から…国道49号経由約2時間

長野から…国道18号、北陸自動車道経由約3時間

鶴岡から…国道7号経由約4時間

三条から…国道403号経由約1時間

高速バス利用の場合

新潟から…新潟駅発 村松駅前着(所要時間約1時間)

関東方面から…関越自動車道高速バスを利用 新潟駅下車後、JRまたは高速バス利用

五泉市への交通アクセス

Google Map