五泉市の歩き方おすすめコース
course8
西山三山で自然満喫・低山ハイク
菩提寺山(248m)、高立山(276m)、護摩堂山(274m)の登山道はハイキング感覚で楽しめます。
- 中山神社
- 菩提寺山
- 高立山
- 護摩堂山

-    784年(延暦3年)の古社 中山神社五泉市橋田長い石段の参道を上った先に本殿が建っています。彫刻は石川雲蝶の作といわれ、五泉市の歴史遺産にも選ばれています。御朱印もいただけます。  
-  (低山ハイク)登山口から山頂まで40分 菩提寺山門前の駐車場の登山口から出発。山頂から田園の広がる風景が楽しめます。  
-  (低山ハイク)菩提寺山から山頂へ60分 高立山菩提寺山から林道に戻り高立山登山口へ。 
 静かな尾根を歩いて山頂へ。 
-  (低山ハイク)高立山から山頂へ80分 護摩堂山登山道をたどれば山頂近くにあじさい茶屋。山頂からは弥彦山や佐渡島まで見渡せます。 
 
 ※コースタイムは目安です。 





 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
 
  
  
  
 
 
  
 
 
 
 
  
 