上戸倉コキア畑をご紹介♪
上戸倉のコキア畑は終了しました。
コキアは、春は鮮やかな緑色、10月下旬から11月上旬には濃いピンク色に色づきます。
和名で「ほうき草」と呼ばれ、昔は茎を乾燥させ、ほうきを作っていたのだとか👀
また、コキアの実を加工したものが「とんぶり」といわれ、魚卵の様な見た目に深い緑色をしていて、プチプチとした食感がすることから「畑のキャビア」とも呼ばれています。
とんぶりの食べ方は、長芋へトッピング・サラダへトッピング・炊き込みご飯と一緒に食べるなど様々なお料理で使うことができるので是非お近くのスーパーでお買い求めください。


■基本情報
場所 | 五泉市上戸倉1307 県道226号線を加茂方面に向かい右側に駐車場、左側にコキア畑があります。 |
入園料 | 無料 |
駐車場 | 約10台 |